公益財団法人新座市スポーツ協会

TEL. 048-482-2002

〒352-0022 埼玉県新座市本多2-1-20
(新座市民総合体育館)

    

公益財団法人新座市スポーツ協会は、新座市におけるスポーツ・レクリエーション活動を振興し、市民の皆様の健康ライフを応援する公益法人です。

参加者募集

【花貫渓谷・土岳バスハイク】2023年11月21日(火)・午前6時総合体育館集合・茨城県高萩市・市内在住又は 在勤の18歳以上で健康に自信があり4時間程度山道を歩ける方・定員40名(多数の場合は抽選)・ 日帰り軽登山・参加費5,500円(軽食代含む)・10月15日(日)必着で往復ハガキに必要事項を記入の上郵送(グループの場合は全員分)

【ノルディックウォーキング体験教室】2023年11月7日、14日、21日の火曜日(全3回)・午前10時~午前11時30分・総合運動公園(雨天時は市民総合体育館)・市内在住又は在勤在学の18歳以上の方・定員30名(多数の場合は抽選)・参加費990円(初日集金)・10月15日(日)必着で往復ハガキに必要事項を記入の上郵送

【短期教室~トランポリン~】水曜➀②コース11月22日、29日、12月6日、木曜➀②コース11月30日、12月7日、14日、金曜➀②コース11月24日、12月1日、8日(各全3回)・➀は午後4時~午後5時、②は午後5時15分~午後6時15分・総合体育館・市内在住又は在学・➀は平成29年4月2日~平成31年4月1日生まれ、②は小学1~3年生・定員各コース20名(多数の場合は抽選)・参加費3,300円、10月15日(日)必着で往復ハガキに必要事項、学年、希望コースを記入の上郵送

必要事項=事業名(教室名)・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・生年月日(年齢)

NEWS

  • 2023年9月15日 市民体育祭(10/1)開催に伴う市営運動施設の終日貸切りについて
              総合体育館 総合運動公園 本多庭球場
             ※市民体育祭が雨天等で中止の場合は通常どおりの開館、開場になります。
  • 2023年7月20日 令和5年度要覧を作成しました。要覧
  • 2023年7月14日 新座市剣道連盟所属の市村麻美子様が第15回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会
            にて見事優勝されました。

            7月9日、日本武道館にて開催された上記大会において埼玉県チームの大将として出場し、
            同県の10年ぶり2度目の優勝に大きく貢献しました。 チラシ 写真
  • 2023年7月11日 新座市卓球連盟「楽卓会A」が東日本大会に出場します。
            8月5日から三重県津市で開催される第37回全国ホープス東日本ブロック卓球大会に出場
            します。 チラシ  写真1 写真2
  • 2023年6月23日 新座市学童野球連盟女子選抜チーム「新座ガールズ」が全国大会に出場します。
            7月25日から石川県金沢市他で開催される「NPBガールズトーナメント2023全日本
            女子学童野球全国大会」に出場します。 チラシ  写真
  • 2023年6月1日 令和5年6月15日より大和田多目的運動場の利用を開始します。
            詳しくは、利用案内又は総合体育館(0489-478-8011)までお問い合わせください。
             予約開始:令和5年6月8日から
                  利用できる種目に制限がございますので、ご注意ください。また、予約するには
                  公共施設予約システム上の施設追加を総合体育館にて行ってください。
             利用開始:令和5年6月15日より開始
            ★利用案内はこちらから   ★施設案内はこちら
  • 2023年4月30日 令和5年度賛助会員への加入をお願いします。(パンフレット 申込書
  • 2023年3月15日 ネクストアスリートプロジェクトが開催されました。
             令和5年3月12日(日) 会場/新座市総合運動公園陸上競技場
              上野裕一郎氏(立教大学陸上競技部男子駅伝監督)よる陸上教室が開催され市内
              小中学生等約40名が参加しました。 写真1 写真2
  • 2023年3月15日 スポーツ講演会・スポーツ賞授与式が開催されました。
             令和5年3月12日(日) 会場/新座市民総合体育館第一武道場
             【講演会】講師/上野裕一郎氏(立教大学陸上競技部男子駅伝監督)写真1 写真2
             【授与式】写真1 写真2 受賞者名簿
  • 2023年3月8日 新型コロナウイルス感染症予防対策関連
             3月13日(月)から市営運動施設内におけるルールが変わります。
              ・マスク着用は個人の判断が基本となります。
              ・各施設の人数制限を廃止します。
               
    ※詳しくは窓口にてお問合わせください。
  • 2022年10月21日 運動部活動の地域移行説明会を開催しました。
             令和4年10月19日(水)新座市民総合体育館において、当協会加盟団体を対象とした
             運動部活動の地域移行説明会を開催しました。
             ≪本件における当協会の方針はこちら
  • 2022年4月1日  公益財団法人新座市スポーツ協会が指定管理者に指定されました。(令和7年3月31日まで)
  • 2022年2月1日 【重要なお知らせ】市内スポーツ施設の利用方法等が変更になります!
             令和4年4月から、予約施設の適正利用を促し、利用者の利便性の向上を図るため、
             スポーツ施設の利用方法等を変更いたしますので施設を利用する際は十分ご注意ください。
             ※詳しくはこちらをご確認ください。
  • 2022年1月19日 公益財団法人新座市スポーツ協会が管理・運営する新座市体育施設等では、施設を安全で
             快適に利用して頂けるよう、体罰等の根絶に目指します。(メッセージ)
             『どなる・たたくは、体罰!』(PDF)

体育館駐車場混雑予想新着情報

令和5年9月

新座市体育施設等コンディション状況

  • 令和5年9月28日(木)15時00分現在 ※庭球場は3月~10月末までの期間、午前8時30分以降に更新します
施設名 状況 備考 施設名 状況 備考
殿山運動場 西堀庭球場
大和田多目的
運動場
本多庭球場
STECフィールド大和田 野火止庭球場
野火止運動場 栄庭球場
馬場運動場   総合運動公園
陸上競技場
堀ノ内少年野球場   総合運動公園
野球場
石神小学校 総合運動公園
多目的広場
新座中学校 総合運動公園
マレットゴルフ場
新座第三中学校
新座第四中学校
※各施設の予約状況は、予約システムで確認またはスポーツ協会までお問合せください。
※急な天候の変化の場合、更新に時差が生じることがございますので、詳細については各庭球場または総合体育館まで
 ご確認ください。
※庭球場については、冬場は霜の状況により利用ができなくなる場合がありますので、利用時間前(目安30分前)に
 ご確認ください。

大和田多目的運動場 9/28利用区分

 午前 午後 
 開放利用 開放利用

庭球場 9/28ペナルティの有無

8時40分現在
 西堀庭球場 あり
 本多庭球場 あり
 野火止庭球場  あり
 栄庭球場  あり

公益財団法人新座市スポーツ協会

〒352-0022
埼玉県新座市本多2-1-20
(新座市民総合体育館内)

TEL 048-482-2002
FAX 048-478-8013
E-mail info@niiza-taikyou.or.jp